[Nanami] 小林りんさん(2):いろんな質問を聞いてみました
皆さんこんにちは! Nanami です。前回ブログ更新してからもう 2 ヶ月もたちました。お約束通りに International School of Asia, Karuizawa (ISAK) の代表理事小林りんさんのインタビューの続きをアップします〜 (前回の小林りんさんのインタビューは こちら !) NHK World で ISAK が取り上げられました (写真: NHK World より) スミスミは 2013 年の秋に立ち上がったばかりの小さな非公式日本人グループなので、 ISAK を一から立ち上げた小林さんからこれからスミスミはどのように行動すればいいのか聞いてみました。 アドバイス(1) 「重要なポイントは二つあると思っていて、まず私たちはリーマンショックが起こってからお金がなくて学校を作ろうと思っても作れなくなってしまいました。でも、結果的に良かったのはサマースクールをやった事で、実はその当時モヤモヤしていたイメージが仲間同士ぶつかり合って話し合っているうちにぼんやりしていた物が、小さな事をやり始めたことで具体化してきました。ずっと考えていちゃダメだから、何か一歩を踏み出さないと!そこから軌道修正したり、もう一回深堀してみたりとか、というプロセスが大切。」 アドバイス(2) 「それから二つ目はだんだんオペレーションが大きくなって行くこと。ベンチャー界では Early Small Success と言うけど、いきなりバァーっと大きく考えないで小さい事をちょこちょこやりこなしながら自分たちの考えを修正して周りに認めてくれる人を増やす事が大事。やっぱり小さいこと何でも見せることによって共感する人が増えるから、スミスミもできるところからインパクトを出すと活動がだんだん大きくなっていくでしょう。」 確かに! ISAK の授業でもグループディスカッションの重要性がよく強調されていますね。スミスミでも始めた頃良く話し合い中に意見がぶつかり合っていました。ちょうど去年の今頃、私たちが JSAP (Japan Study Abroad Project) として日本人学生に留学という選択肢を広めるぞー、と言う大きなミッションから、今のブログや...